マーベルアルティメットアライアンス3は、ベースゲームだけでもプレイアブルキャラクターがなんと36人もいます。ダウンロードコンテンツをアンロックすると、合計46人のヒーローを操作できるようになります。これだけの数のヒーローが登場すると、人気のあるキャラクターの影に隠れてしまうことも少なくありません。また、アンロックしてもすぐには価値が見出されず見落とされるヒーローもいます。ここでは、マーベルアルティメットアライアンス3で試してみたい、過小評価されているヒーローを紹介します。
ロケット&グルート
ロケット&グルートは、ゲームの序盤で試しに使ってみたプレイヤーに落とされてしまうのが悩みの種です。彼らは、2人がそれぞれ異なるスキルで同時に攻撃する2in1タンデムのおかげで、1秒あたりのダメージ(DPS)が最も高くなります。さらに、ロケットの手榴弾とグルートの伸びる根は、効果範囲(AoE)が広く、部屋をほぼ一掃することができます。
2人のヒーローが1つになったことは単なるギミックではなく、ロケットとグルートがそれぞれエネルギーダメージと近接ダメージを与えることができるというゲーム上の要素となっています。また、ロケットがクアンタムイグナイターをスパムし続けている間、グルートは近距離で戦うことができるため、2人は自己相乗効果を発揮することができます。ほとんどのプレイヤーは、マーベルアルティメットアライアンス3の他のタンクに比べて防御力が最も低いことから、彼は使えないと思っていますが、彼はタンクではなく、カオスに最適なオールラウンダーだったのです。
ガモーラ
マーベルユニバースで暗殺者といえば、「銀河一の猛女」と呼ばれる彼女を覚えている人はほんの一握りだと思います。ほとんどの人は、彼女の自身をあちこちに移動させる能力に気を取られています。彼女の移動能力は、危険な攻撃を避けながら群衆を一掃するのに適しているのです。その上、他のヒーローと比べても優れたスタッガーを持っています。また、ガモーラはほぼ全てのエレメンタルISOに対応しているので、どんなチーム構成にも対応できます。しかし、彼女はAIではなくプレイヤーが操縦することで最高のパフォーマンスを発揮します。
スカーレットウィッチ
スカーレットウィッチは、他のヒーローとのシナジー効果がないために、しばしば傍観者に追いやられています。しかしこれは彼女の特性にぴったり合っています。なぜなら、彼女はSランクのクラウドコントローラーだからです。彼女は自分の攻撃だけで大きなダメージを与えながら、敵の群れ全体を無力化することができます。これに相乗効果のある他の3人のヒーローを組み合わせることで、迅速な後始末が可能になるのです。スカーレットウィッチのクラウドコントロールは、どんな敵でも邪魔することはできません。
ルークケイジ
ルークケイジは、ハルクやコロッサスのような客観的に優れた選択肢の影に隠れてしまっています。タンクとしての性能も、スタッガーのスペシャリストとしての性能も、彼らに比べて一歩劣っています。他のタンクと比較した場合の最大の利点は、攻撃アニメーションが速いことで、スキルを連発するよりも反応重視のプレイスタイルに向いています。ケイジのAoEストライクは、敵のグループを一瞬でよろめかせることができます。
サイロック
サイロックはガモーラと同じように、多彩な戦闘能力を持っています。しかし、彼女はマーベルアルティメットアライアンス3のどのヒーローよりも体力がないのです。そのため、彼女を生かすためには、持ち前の素早さで致命的な攻撃をかわすしかありません。ロケット&グルートと同様に、彼女もゲームのAIに任せるのではなく、プレイヤーが操縦するのがベストです。
他のファイターと同様に、サイロックは敵をよろめかせる優れたアビリティを持っていますが、AoEは小さくなっています。しかし、群衆ではなく単一のターゲットに放つことができる最高レベルのダメージ出力を持っており、ボス戦を早期に終わらせるのに最も効果的です。
ホークアイ(クリント・バートン)
ホークアイは、常に敵に囲まれているビートアップゲームで使うには違和感があります。ホークアイの特徴は、すべてのスキルが遠距離攻撃で、近づきすぎた相手を吹き飛ばすための単方向の散弾しかないことです。また、攻撃と攻撃の間のディレイが長すぎて、スムーズにコンボを決めることができません。
結局のところ、ホークアイはチュートリアル用のヒーローとして設計されているため、他のヒーローに比べて高度で直感的なゲームプレイはできません。しかし、彼の様々な矢の種類は非常に汎用性が高く、あらゆるチーム構成に対応しています。また、彼の矢はモブを貫通したり、上から発射して遠距離の敵を攻撃することもできます。
ナイトクローラー
ほとんどの人がナイトクローラーをすぐに落としてしまうのは、彼のバイタルが不快なほど低く、攻撃もウルヴァリンのバーサークバレッジほど広くも強くもないからです。しかし、彼は心強い持続ダメージを持っています。プレイヤーが直面しなければならない唯一の課題は、ナイトクローラーのAoEでターゲットを固定し、あっという間に防御を切り裂くことです。ナイトクローラーのテレポーテーション能力は、攻撃をかわした後、すぐに戻ってきて敵を範囲内に閉じ込めるのに最適です。
アイアンフィスト
ほとんどのメレーヒーローは、信頼できるタンク、DPSスパマー、または射程の短いスタッガーです。アイアンフィストはこの3つを満たしつつ、長い攻撃範囲を持っています。残念なことに、その長い射程は攻撃アニメーションに起因しており、コンボで攻撃するたびに常に前方に押し出されます。プレイヤーは、攻撃が始まった場所とは別の場所にいるために攻撃を逃さないように、常にどこに向かっているのかを確認する必要があります。
エルサ・ブラッドストーン
エルサ・ブラッドストーンを操作すると、マーベルアルティメットアライアンス3がまったく別のゲームのように感じられます。彼女は、リズムをうまくとれば、近接攻撃と投擲攻撃をほぼシームレスに切り替えることができます。残念ながら、他のプレイヤーに比べて全体的なダメージやスタッガー率が低いため、彼女の価値を理解できるプレイヤーは限られています。
また、体力が少なく、近距離攻撃である「フルストッカー」を使用するため、生かしておくのが難しくなっています。その秘密は、敵に囲まれても逃げられる「バレットボンバード」にありますが、ダメージはそれほど大きくありません。